- apicalis (3280d) [ Latrodectus apicalis 【カテゴリー:種の解説】 ]
Latrodectus apicalis 【カテゴリー:種の解説】
概要
本種はガラパゴス諸島に分布するゴケグモの一種です.
種名
慣用名はGalapagos black widowです.
今のところ,和名はありません.
研究史
①本種は,1877年にA. G. Butlerによって記載されました.模式産地はガラパゴス諸島のフロレアナ島(別名チャールズ島)です.
②1934年にBerlandは,本種をL. mactansの異名としました.
③一方,Leviは1959年に,本種を...
- katipo (3278d) [ Latrodectus katipo 【カテゴリー:種の解説】 ]
...のPortland島産の標本がこれに該当するものと思われます. (3)Red katipo : 北島南部および南島北中部.zebrinaの模式産地であるウェリントン産の標本がこれに該当するものと思われます. なお,本センターの「世界のゴケグモ類」の頁では,以前,katipoの慣用名を"Red Katipo",atritusを"Black Katpo"としておりました(~1914年12月23日).これは,大阪府の出版物に依ったものです. 隣接したオース...
- ゴケグモ類とは (3544d) [ ゴケグモ類とは ]
...食べかすや落葉等のゴミを糸で付着させてあります。驚かされると、落ちて足を縮めて、死にまね(擬死)をします。攻撃性はなく、牙も短いので、素手で巣にふれたり、つかまえないかぎり、軍手等の手袋をはめていれば、咬まれることはありません。 世界のゴケグモ類 ゴケグモ類の発見 セアカゴケグモ解説 ハイイロゴケグモ解説 クロゴケグモ解説 ツヤクロゴケグモ解説 アカオビゴケグモ解説 ゴケグモ類を見つけたら ゴケグモ類に咬まれたら
- ゴケグモ類文献 (14d) [ ゴケグモ類の文献リスト 【カテゴリー:文献】 ]
ゴケグモ類の文献リスト 【カテゴリー:文献】
セアカゴケグモを含むゴケグモ類の文献リストです.著者名のABC順に配置しました.ここで挙げた他にご存知でしたら,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
著作者一覧表↓→ N~S→ T~Z
著者表題扱っている種地域ジャンル報告者[A]1Abalos, J. W.(1962)The egg-sac in the identification of species of Latr...
- ゴケグモ類文献2 (14d) [ ゴケグモ類の文献リスト 【カテゴリー:文献】 ]
ゴケグモ類の文献リスト 【カテゴリー:文献】
セアカゴケグモを含むゴケグモ類の文献リストです.著者名のABC順に配置しました.ここで挙げた他にご存知でしたら,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
著作者一覧表 ↓→ T~Z
著者表題扱っている種地域ジャンル報告者[A~M][N]1永田健二(1995)(3)セアカゴケグモ 駆除か?共存か?セアカゴケグモの制圧とその対策.日本衛生 動物学会西日本支部公開セミナー講演要...
- ゴケグモ類文献3 (1717d) [ ゴケグモ類の文献リスト 【カテゴリー:文献】 ]
ゴケグモ類の文献リスト 【カテゴリー:文献】
セアカゴケグモを含むゴケグモ類の文献リストです.著者名のABC順に配置しました.ここで挙げた他にご存知でしたら,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
著作者一覧表
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考[A~M][N~S][T]為後 智康(2005)セアカゴケグモの発見セアカゴケグモ兵庫県淡路島分布田中 良尚(2002)市民の森 セミの抜け殻・クモ調査セアカゴケグモ...
- ツヤクロゴケグモ解説 (3261d) [ ツヤクロゴケグモの解説 【カテゴリー:種の解説】 ]
ツヤクロゴケグモの解説 【カテゴリー:種の解説】
概要
現在使用されているツヤクロゴケグモの学名は,Latrodectus hesperus Chamberlin et Ivie, 1935 です.
研究史
①1935年にChamberlinとIvieは,クロゴケグモの亜種としてユタ州からLatrodectus mactans hesperusを,テキサス州からLatrodectus mactans texanusを記載しました.
②1959年にLeviは,多くの近似種とともにこの両亜...
- 小野 展嗣・加藤 輝代子(1995) (3258d) [ 小野展嗣・加藤輝代子(1995) ]
小野展嗣・加藤輝代子(1995)
著者名表題誌名巻号・頁・図表発行年月日発行者(所在地)小野展嗣・加藤輝代子アジアおよび太平洋地域のゴケグモ類Acta Arachnologica44巻2号208頁1995年12月30日日本蜘蛛学会大阪府茨木市
備考
1.アジアおよび太平洋地域から記録のあるゴケグモ類14種を紹介しています.
2.八重山および台湾に生息するゴケグモはセアカゴケグモではなく,Latrodectus elegansあるいはL. limacidusの可能性があることを示唆してい...
- 新聞・まいにち(2015.08.23) (998d) [ 2015年8月23日付毎日新聞 【カテゴリー:新聞】 ]
2015年8月23日付毎日新聞 【カテゴリー:新聞】
次のような記事を確認しました.ここに御紹介した以外の情報をご存知の方,誤りに気付かれた方はどうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
本日付記事の主な内容
[テーマ①]2015年8月21日に,政府はアカオビゴケグモ以外のゴケグモ属全体を特定外来生物に指定することを閣議決定しました.[日本国]
3月4日 ←→ 9月16日
表題紙名発行者掲載日付頁紙齢記事量見出写真・図表...
- 新聞・まいにち(2015~2019年) (8d) [ 毎日新聞(2015~2019年)に掲載されたゴケグモ記事のリスト 【カテゴリー:新聞】 ]
毎日新聞(2015~2019年)に掲載されたゴケグモ記事のリスト 【カテゴリー:新聞】
日付本支社紙齡見出報告者1995年(平成7年)~2004年(平成12年)2005年(平成17年)~2009年(平成21年)2010年(平成22年)~2014年(平成26年)2015年(平成27年)12015年2月19日西部本社号米軍が駆除状況説明[山口県]清水裕行22015年3月4日東京本社号セアカゴケグモ東金の小学校で発見[千葉県]32015年8月23日東京本社・中部本社・西部本社52611号・5...
- 新聞・よみうり(2015.08.22) (669d) [ 2015年8月22日付読売新聞 【カテゴリー:新聞】 ]
2015年8月22日付読売新聞 【カテゴリー:新聞】
次のような記事を確認しました.ここに御紹介した以外の情報をご存知の方,誤りに気付かれた方はどうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
本日付記事の主な内容
[テーマ①]2015年8月21日に,政府はアカオビゴケグモ以外のゴケグモ属全体を特定外来生物に指定することを閣議決定しました.[日本国]
7月15日 ←→ 9月16日付
表題紙名発行者掲載日付紙齢頁記事量見出写真・...
- 新聞・よみうり(2015~2019年) (655d) [ 読売新聞(2015~2019年)に掲載されたゴケグモ関連記事のリスト 【カテゴリー:新聞】 ]
読売新聞(2015~2019年)に掲載されたゴケグモ関連記事のリスト 【カテゴリー:新聞】
日付本・支社紙齡見出報告者1995年(平成7年)~2004年(平成16年)2005年(平成17年)~2009年(平成21年)2010年(平成22年)~2014年(平成26年)2015年(平成27年)12015年3月4日東京本社号セアカゴケグモ発見[千葉県]清水裕行22015年7月15日大阪本社号クモにかまれ軽症[咬傷・大阪府]32015年8月22日東京本社・大阪本社50135号・22446号ゴケ...
- 新聞各紙(2015.08.23) (1032d) [ 2015年8月23日付新聞各紙 【カテゴリー:新聞】 ]
2015年8月23日付新聞各紙 【カテゴリー:新聞】
次のような記事を確認しました.これ以外の情報をご存知の方,誤りに気付かれた方はどうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
本日付記事の主な内容
[テーマ①]2015年8月21日に,政府はアカオビゴケグモ以外のゴケグモ属全体を特定外来生物に指定することを閣議決定しました.[日本国]
全体↑↑2015年↑8月22日付←→8月27日付
紙名日付見出報告者[全国紙]1毎日新聞...
- 凍結/新聞・よみうり(2015~2019年) (3067d) [ 読売新聞(2015年~)に掲載されたゴケグモ記事のリスト 【カテゴリー:新聞】 ]
読売新聞(2015年~)に掲載されたゴケグモ記事のリスト 【カテゴリー:新聞】
日付本社または支社紙齡見出1995年(平成7年)~2010年(平成22年)~2014年(平成26年)2015年(平成27年)2015年3月4日東京本社号セアカゴケグモ発見[千葉県]2015年8月22日東京本社・大阪本社50135号・22446号ゴケグモ属30種一括規制[日本国]2016年(平成28年)2016年1月7日大阪本社号高知市でセアカゴケグモ[高知県]2016年1月20日東京本社号新潟の住宅街でセア...
- 文献・Levi, H. W. (3277d) [ Levi, H. W.著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
Levi, H. W.著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連したH. W. Levi氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考Levi,H. W. (1959)The spider genus Latrodectusハイイロゴケグモ・クロゴケグモ・pallidus・curacaviensis・da...
- 文献・Mackay, I. R. (3291d) [ Mackay, I. R.著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
Mackay, I. R.著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連したI. R. Mackay氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考Mackay, I. R.(1972)A New species of Widow Spider from Southern Africarhodesiensis ...
- 文献・McCrone, J. D. (3290d) [ Mc Crone, J. D.著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
Mc Crone, J. D.著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連したJ. D. Mc Crone氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考McCrone, J. D. (1964)Comparative lethalty of several Latrodectus venomsゴケグモ属毒性...
- 文献・下謝名 松栄 (3290d) [ 下謝名松栄[=下謝名松榮] (Shimojana, Matswuei)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
下謝名松栄[=下謝名松榮] (Shimojana, Matswuei)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した下謝名松栄氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考下謝名松栄(1963)先島(石垣島・西表島)の真正蜘蛛類アカオビゴケグモ沖縄県分布下謝名松栄(1967)琉球列島のクモ相についてアカ...
- 文献・加村 隆英 (1717d) [ 加村隆英 (Kamura, Takahide)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
加村隆英 (Kamura, Takahide)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した加村隆英氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考加村隆英(2002)エクアドルに行ってきた!ハイイロゴケグモエクアドル目撃情報加村隆英(2004)喜界島でハイイロゴケグモを発見鹿児島県喜界島分布加村隆英(2...
- 文献・貝発 憲治 (3290d) [ 貝発憲治[=貝發憲治] (Kaihotsu, Kenji)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
貝発憲治[=貝發憲治] (Kaihotsu, Kenji)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した貝発憲治氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考貝発憲治(2015)松阪市・多気町でセアカゴケグモの生息を確認セアカゴケグモ三重県分布
- 文献・吉田 哉 (3270d) [ 吉田 哉 (Yoshida, Hajime)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
吉田 哉 (Yoshida, Hajime)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した吉田哉氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考吉田 哉(2003)日本産ヒメグモ科総説セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・アカオビゴケグモ日本各地分類吉田 哉(2006)ヒメグモ科あれこれセアカゴケグモ・ハイイ...
- 文献・吉田 真 (3288d) [ 吉田 真 (Yoshida, Makoto)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
吉田 真 (Yoshida, Makoto)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した吉田真氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考吉田 真(1996)ゴケグモの侵入と分布セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・クロゴケグモ・アカオビゴケグモ国内各地分布吉田 真(2004)ゴケグモ騒動からみた日本人...
- 文献・吉田政弘 (3288d) [ 吉田政弘 (Yoshida, Masahiro)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
吉田政弘 (Yoshida, Masahiro)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した吉田政弘氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考吉田政弘(1998)セアカゴケグモの分布と生態セアカゴケグモ吉田政弘(2000)浸入毒グモのゆくえセアカゴケグモ総合吉田政弘(2001)侵入毒グモの分布拡大...
- 文献・金沢 至 (2920d) [ 金沢 至[=金澤 至] (Knazawa, Itaru)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
金沢 至[=金澤 至] (Knazawa, Itaru)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した金沢至氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考金沢 至(1996a)セアカゴケグモの発見 大阪市立自然史博物館友の会の活動の成果セアカゴケグモ大阪府金沢 至(1996b)あの毒グモ騒動 セアカゴケ...
- 文献・佐々木 健志 (3290d) [ 佐々木健志 (Sasaki, Kenji)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
佐々木健志 (Sasaki, Kenji)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した佐々木健志氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考共著(発表順)谷川明男・佐々木健志(1999)沖縄県産クモ類目録ハイイロゴケグモ・アカオビゴケグモ沖縄県分布
- 文献・細谷 忠嗣 (1322d) [ 細谷忠嗣 (Hosotani, Tadatsugu)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
細谷忠嗣 (Hosotani, Tadatsugu)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した細谷忠嗣氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考報告者細谷忠嗣(2017)“フェリーとしま”の船上で採集されたゲンゴロウ科甲虫2種の記録ハイイロゴケグモ鹿児島県分布桂 孝次郎細谷忠嗣(2020)フェリ...
- 文献・小野 展嗣 (3258d) [ 小野展嗣 (Ono, Hirotsugu)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
小野展嗣 (Ono, Hirotsugu)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した小野展嗣氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考小野展嗣(1993)毒グモに対する誤解Ono, H.(1995a)Records of Latrodectus geometricus (Araneae : Th...
- 文献・上村 友久 (1157d) [ 上村友久 (Uemura, Tomohisa)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
上村友久 (Uemura, Tomohisa)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した上村友久氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考報告者1上村友久(2016)セアカゴケグモの変わった観察事例セアカゴケグモ大阪府・奈良県生態・分布清水裕行2上村友久(2017)ベランダに造網していたセアカゴ...
- 文献・清水 裕行 (1717d) [ 清水裕行 (Simizu, Hiroyuki)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
清水裕行 (Simizu, Hiroyuki)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した清水裕行の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考清水裕行(2001)2000年秋のゴケグモ情報クロゴケグモ山口県岩国市分布セアカゴケグモ兵庫県清水裕行(2002)兵庫県のセアカゴケグモ通信2001年版セアカゴ...
- 文献・西川 喜朗 (1157d) [ 西川喜朗 (Nishikawa, Yoshiaki)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
西川喜朗 (Nishikawa, Yoshiaki)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した西川喜朗氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考報告者1西川喜朗(1976)オーストラリアの有毒のクモについてセアカゴケグモオーストラリア総合清水裕行2西川喜朗(1995a)毒グモに注意!セアカゴケグ...
- 文献・大利 昌久 (3190d) [ 大利昌久 (Ori, Masahisa)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
大利昌久 (Ori, Masahisa)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した池田博明氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考大利昌久(1973)幻のセアカゴケグモアカオビゴケグモ沖縄県石垣島毒性共著(発表順)大利昌久・新海栄一・池田博明(1996a)セアカゴケグモについての考察セアカゴケ...
- 文献・谷川 明男 (3290d) [ 谷川明男 (Tanikawa, Akio)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
谷川明男 (Tanikawa, Akio)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した谷川明男氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考谷川明男(1997)アカオビゴケグモの採集・観察・雑感アカオビゴケグモ沖縄県生態共著(発表順)谷川明男・佐々木健志(1999)沖縄県産クモ類目録ハイイロゴケグモ・...
- 文献・池田 博明 (3290d) [ 池田博明 (Ikeda, Hiroyoshi)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
池田博明 (Ikeda, Hiroyoshi)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した池田博明氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考池田博明(1997)神奈川の毒グモハイイロゴケグモ神奈川県分布池田博明(2003)慈愛のひとハイイロゴケグモ神奈川県分布共著(発表順)大利昌久・新海栄一・池田...
- 文献・冨永 修 (3270d) [ 冨永 修 (Tominaga, Osamu)・著作一覧 【カテゴリー:文献】 ]
冨永 修 (Tominaga, Osamu)・著作一覧 【カテゴリー:文献】
ゴケグモ類に関連した冨永修氏の著作を網羅しました.ここに御紹介したもの以外で御存知のものがあれば,どうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
文献コード表題扱っている種地域ジャンル備考冨永 修(1996)セアカゴケグモの生態と駆除セアカゴケグモ総合冨永 修(2006)セアカゴケグモの背面紋黄色個体セアカゴケグモ大阪府変異共著(発表順)西川喜朗・...